successful
experience
中学受験ラボの合格体験記

石井啓太さんのお父様、石井啓太さん
難関校

イラスト:保護者
保護者の体験記

担当教師から

詰込みで膨大な量を暗記させるような勉強はこの先の役に立たないから不要、子どものキャパシティに合ったやり方で勉強を楽しんでほしい、というご家庭の方針が明確でした。
また、自分に合ったペースで、自分のやりたい勉強をしたい、という啓太君自身の意思が明確でした。
やらされる勉強、誰かに決められる勉強にならないように、講師は常に前向きな声をかけ続けました。
ご家庭では、小学生らしい生活、睡眠食事遊びの時間を大事にするというサポートを続けてくださいました。
その結果、中学入学後も、中学受験ラボで身につけた「自分で決めて、自分がやりたいことを学ぶ姿勢」を持ち続けてくれています。

中学受験への学習の場として、中学受験ラボを選び、最後まで続けてくださった理由を教えてください。

詰込みで膨大な量を暗記させるような勉強はこの先の役に立たないから不要、子どものキャパシティに合ったやり方で勉強を楽しんでほしい、という家庭の方針を持っていました。
その方針に合っている場所だったため、中学受験ラボを選びました。
一般的な中学受験専門塾と異なり、過度に子どもに負荷をかけずに中学受験にチャレンジできる環境として、中学受験ラボを選び、最後まで通い続けました。

お子様の中学受験をサポートする中で、楽しかったことを教えてください。

主に算数ですが、日々の学習や過去問対策において、子どもといっしょに問題を解く時間が楽しかったです。
必要に応じて教える、教えられる、解法について話し合いをする、というところが、親として貴重な体験でした。

お子様の中学受験をサポートする中で、大切にしたことを教えてください。

子どもといっしょに学ぶということを大切にしました。
範囲も多いので、いっしょに勉強するとかなりの時間を取られました。その点が大変だったと思います。
そして、子どもに過度に負荷をかけないというところを親として最も大切にしました。
無理やり勉強させない、過度に勉強させない、という前提で、志望校を選び、毎日の勉強の計画を立てていました。

中学受験ラボでの学習を通して、お子様はどんな成長をしたと感じますか。

中学受験ラボの学習スタイルは、自分で決めて、自ら勉強を進めます。
その学習スタイルで勉強を進められるようになりました。
その意味で、今後の中学生活、高校生活、その先につながる良い経験ができたのでは、と思います。
中学受験が終わった後も、中学受験ラボの学習スタイルが生きると感じています。

お子様が中学校に通う姿を見て、中学受験をしてよかったなぁと感じる理由を教えてください。

正直、学校生活の詳細までは把握していないですが、いつも楽しそうに学校に行っているのでいいのかなと思います。
また、本人に合った部活動をすることができていて、それは公立中学校にはない部活動ですので、その意味でも中学受験をしてよかったのかなと感じています。

中学受験に向けて学習している期間、親に求められる役割は何だと思いますか。

膨大な量を詰め込もうとするのではなく、子どもの個性に合わせ、ケースバイケースで対応していくことだと思います。
無理やり勉強させない、過度に勉強させないという前提で、志望校選びや勉強の仕方をサポートし、勉強計画を決めていくのが親の役割だと感じます。
その子にとって必要な量と質のサポートをしてあげるべきかなと思います。

イラスト:生徒
卒業生の体験記

担当教師から

自分に合ったペースで、自分のやりたい勉強をしたい、という啓太君自身の意思が明確でした。やらされる勉強、誰かに決められる勉強にならないように、講師は常に前向きな声をかけ続けました。
中学受験を通して、新しいことを知ることを楽しむ、勉強することを楽しむ、という姿勢を伝え続けました。
中学入学後も、中学受験ラボで身につけた「自分で決めて、自分がやりたいことを学ぶ姿勢」を持ち続けてくれています。

中学受験への学習の場として、中学受験ラボを選び、最後まで続けてくれた理由を教えてください。

中学受験ラボは僕の生活リズムに合っていたので学習の場として選びました。
自分のペースで、自分のやりたい学習を進めたいという気持ちだったので、中学受験ラボのやり方が合っていたと思います。
最後まで続けられた理由は、友達といっしょにアクティブラーニングができたから、切磋琢磨できたからです。また、中学受験ラボのやり方は、個別学習がメインなので、自分のペースで、あきることなく勉強ができたからです。

中学受験ラボで勉強を頑張る中で、楽しかったことを教えてください。

中学受験ラボのアクティブラーニングでは、同じ学年の人だけでなく、いろいろな学年の人と実験したり、難しい問題に取り組んだりするのが楽しかったです。
また、算数の勉強では、前までできなかった問題が、できるようになる瞬間がとても楽しかったです。
中学受験ラボの個別学習では、自分の成長が感じられるので、それが楽しかったです。

中学受験ラボで勉強を頑張る中で、大変だったことを教えてください。

特に理科で、なぜそのような現象が起こるのか分からなくなることがたくさんありました。
それを理解するのに時間がかかり大変でした。
でも、理解できたときは自分の成長を感じて楽しかったです。
また、算数でちょっとした計算ミスをするクセがなかなか直らなかったことも大変でした。

中学受験ラボでの学びを通して、自分はどんな成長をしたと感じますか。

どのように勉強すれば自分にとって一番良いかが、分かるようになりました。
中学受験ラボで勉強のやり方がわかり、勉強が好きになりました。
また、目標を目指して頑張り、自分から勉強をすることができるようになったことが成長です。

中学受験をしてよかったなぁと感じる理由を教えてください。

入学した神奈川大学附属中学校は、自分のペースで勉強できる自習室があることが、僕に合った環境だと思います。
自分のペースで自分に合った勉強をするというのは、中学受験ラボで学んだことです。
神奈川大学附属中学校は授業が面白いので、快適に勉強できるのがいいと思っています。
また、学校が大きく部活の環境が充実しているため、自分にあった部活が見つけられることもすごく良いと思っています。